
YARMO
イギリスのグレートヤーモスにて1898創業。
インダストリアルワークとマリンウェアを中心にYARMO(ヤーモ)ネームの名で国内販売されています。
英国国防省を始め、オイルメーカーの‘BP’‘SHELL’医薬品の‘PFIZER’などの
OEM生産も請け負っています
昨今欧米のワークメーカーが第三国生産や日本国内のライセンス生産に全て切り替わる中
YARMO(ヤーモ)製品の約8割は現在も英国グレートヤーモスの自社工場で生産を続けています
英国国内で100年以上の歴史があるワークメーカーとしては大変貴重なファクトリーです
ワークウェア・・・働く人達の服
そんなヤーモの定番アイテムをピックしてご紹介
ドライバーズジャケット
yarmoの代名詞ともいえるジャケット
袖を長めに設定している
これはドライバーがハンドルを握っても
袖が上がってこない様にする為のもの
袖口は2重になっていて捲り上げやすい仕様になっている
シャツとカバーオールの中間的ディティールなので
幅広いコーディネートに重宝するのが人気の理由だ
シーズン毎に素材を変えて提案している
長年愛され続けているジャケットと言えるだろう
ワークコート
こちらもヤーモの代名詞的アイテム
シルエットはややAラインがかっているのが特徴
バックにはセンターベンツ仕様で働く人の足の動きを妨げません
ワークコートの形はそのままに
毎シーズン色や素材が変化した提案も楽しみ
男性女性共に楽しめるコートとなっている
ダスターコート
2016AWより登場したコート
清掃員が着用していたコートをイメージしたデザインで
エリが大きく、パッチポケットを備えている
広めに取っている身幅
肩幅は広く取り大胆なドロップショルダーとなっている
独特なゆったりとしたシルエットは
男性、女性共に人気の新定番コートといえるだろう
イギリス本国で今尚、現役ワークウェアメーカーのyarmo
日本で取り扱いのyarmo商品は
日本の代理店がリサイズしているため
日本人体型に適したサイズで楽しめるのもyarmoの特徴の一つ
日本製、USA製には表現がなかなか難しい
ユーロワーク独特の雰囲気が
楽しめるブランドだ
yarmo 一覧はこちらから